ご挨拶

私どもの会社は、1946 年大手メーカーの協力工場として、部品の加工を主な業務として発足いたしました。
その後、業容拡大を図り、振動機器、搬送機器、省力化機器・コンプレッサー等の製作・販売・修理、さらに半導体搬送装置の組立を業務内容に加え、お客様の工場での省力化や生産性向上に向けて取り組んでおります。
サミュエル・ウルマンの詩の一節にある「人は信念と共に若く疑惑と共に老ゆる。人は自信と共に若く恐怖と共に老ゆる。希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる。」を座右の銘として、今後とも社会に貢献できるよう取り組んでいく所存です。
皆様方の益々のご発展を祈念し、引き続き倍旧のご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
会社概要
| 本社 |
|
|---|---|
| 四日市営業所 |
|
| 代表取締役 | 橋本利一 |
| 従業員数 | 49名 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 取引銀行 | 商工組合中央金庫、あいち銀行、百五銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三十三銀行、桑名三重信用金庫 |
| 営業品目 |
|
沿革
| 1946年4月 |
|
|---|---|
| 1956年1月 | 営業部門を開設し神鋼電機㈱の特約店となる |
| 1973年8月 | ㈱神戸製鋼所のスクリューコンプレッサの販売を開始する |
| 1980年1月 | 本社社屋を伊勢市下野工業団地に移転する |
| 1992年1月 | ハシテツ株式会社に社名変更 |
許認可業務
| 機械器具設置業 | 三重県知事 般4 第14510号 |
|---|---|
| 電気工事業 | 三重県知事 般4 第14510号 |
組織図




